折り紙を使った七夕飾りの作り方~天の川(あみかざり)~

tanabata512

七夕飾りは百均やホームセンターで完成品をセットで入手する事ができますが、せっかくの楽しい年中行事なので、折り紙を使って七夕飾りを作ってみませんか?一つ一つの七夕飾りを作るのはとても簡単で、ワイワイおしゃべりを楽しみながら出来ちゃうくらいです。今回は折り紙を使った七夕飾りの作り方~天の川(あみかざり)~を紹介させていただきます。

スポンサーリンク

七夕飾り~天の川(あみかざり)~の作り方

用意するもの

  • 折り紙:15×15cm
  • ハサミ
  • 吊るす紐
  • セロハンテープ

作り始めましょう!

tanabata501折り紙を半分に折ります。

tanabata502さらに半分に折ります。

tanabata503ハサミで1~2cmおきに切り込みを入れます。

tanabata505こんな感じに切り込みを入れましょう

tanabata506反対側から切り込みを入れます。

tanabata507切り込み完成!

tanabata508折り目を開きます。

tanabata510優しく焦らず開きましょう

tanabata511

tanabata512引き伸ばしたら、完成です。

天の川(あみかざり)の作り方のコツ

  • 折り目は優しくつけましょう。
  • 切り過ぎた時はセロハンテープを貼って、リカバリしましょう。
  • 広げる時は優しくそっと広げましょう。

まとめ

七夕飾りの定番 天の川(あみかざり)の作り方をまとめた動画を紹介させていただきます。

簡単折り紙★ 七夕飾りの折り方 ★天の川(あみかざり)| Origami Tanabata

最初のサンプルはベージュの淡色系、出来上がりは濃いめの天の川を作っていますが、どちらも素敵なので使用するカラーはお好みで選んで下さいね。

82845c1e0069c2dab7079df2ec45ec65_s

「笹の葉サラサラ のきばに揺れる~♪」のうたのように、初夏の風にたなびく笹飾り。手作りのぬくもりが風に乗って、天の神様に伝わって、短冊のお願い事を叶えてあげようじゃないか、となるかもしれません。願い事うんぬんは別にしても、年に一度の七夕祭りに準備のところからみんなでワイワイと楽しく折り紙をするのも、盛り上がって良いですよね。七夕飾りは華やかなので難しいかなと思いこんでしまいますが、実はかなり簡単にできちゃいます。今回紹介させていただいた「天の川(あみかざり)」も省略すると折って・切って・伸ばすだけ、是非楽しく作ってみて下さい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>